DLT-19 のバックアップ(No.9)

ブラスター | DH-17 | DLT-19 | RT-97C | A280C | CA-87 | E-11 | T-21 | SE-14C | EE-3 | T-21B | DL-44 | DL-18 | DLT-19X | RELBY-V10 | DT-12 | X-8 | EE-4 | K-16 | TL-50 | DT-29 | A180 | CJ-9ボーライフル |


DLT-19.png

高い連射速度と遠距離の標的に対する破壊力を誇るヘビーブラスター。敵集団の足止めや撃破において優れた性能を発揮する。

分類ブラスター / ヘビーブラスターライフル
解除条件ランク.png 3 クレジット.png 550
ダメージ(最大-最小)15-13
減衰(開始距離-終了距離)15m-50m
連射速度600rpm
弾速500m/s
反動左35 / 上10 / 右40 / 初弾反動倍率1倍 / 減衰時間10
拡散ADS:0.5 腰だめ:0.5
連射時拡散増加数(減衰時間)一発あたり0.025(15)
一発あたりの熱量0.026
オーバーヒートまでの弾数39発

性能、特徴 Edit

ゲーム内映像 Edit

モデル紹介 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • バーサーカーとの相性がかなり良い
    TL-50から乗り換えた -- 2016-10-18 (火) 21:51:04
    • 相性ならTL-50もいいしそもそもバサカ込みなら性能で勝てる距離なんてなさそうだけどなあ。10m以降のあちらが7発こっちが6発の距離ならマシだけどそれも発射速度で100rpmの違いで厳しいっていう。しかもセカンダリ付き。射撃感の話ならこの話はナシで。 -- 2016-11-11 (金) 16:54:11
      • 反動と拡散が一緒だけど発射速度が緩い分、エイムの制御がしやすいってメリットはあるかも?
        ズームもできるからね。それ以外の強みはないかなあ… -- 2016-11-11 (金) 19:07:16
    • TL-50は個人的にアクティブクーリングが難しくて、セカンダリー何発か撃った後だと失敗or妨害工作使われた時に対処し辛いからこっち使ってる。
      あとはセカンダリー撃った後クーリングの隙にバクタ兵に返り討ちにされることもあるし、セカンダリー構えてる時に不意に襲われるとシールド張る間もなく死ぬのがデメリットかなあ。
      DLTのメリットは(当然他の武器でもそうだけど)ズームできるからヘッドショット狙いやすいし、中〜遠距離の混戦でもちょっとズームすればエイムアシストがつく。あと、これは体感だけどTL-50よりもオーバーヒートしにくい気がする。
      最近はストームトルーパーのノーマルスキンでDLT構えてるけど、トルーパーに似合うし、バーサーカーとのシナジーでなかなか強いし面白いよ。
      みんなもたまには原点回帰してDLT使ってみて! -- 2016-11-17 (木) 03:02:13
  • これって自ら殺しまくる銃じゃなく味方と一緒になってばら撒く銃なのかね -- 2016-11-29 (火) 16:26:18
    • 逃げる仲間を追ってる奴らや陣地内の狭い通路から浸入してくる敵へのけん制に使える。敵の姿が見えなくても敵がいるだろうと思われる場所にばら撒いたら時間稼ぎできる -- 2016-11-30 (水) 19:21:14
  • これとフォーカスファイアの相性が良すぎる
    遠距離の敵に対するダメージ効率がすごい -- 2016-12-06 (火) 17:13:03
  • 色々使ったけど最終的にこれに落ち着いた。この使いやすさは本当にすごいよ。距離を選ばないのもいい。支援に最高だね。 -- 2017-02-05 (日) 21:04:02
  • フォーカス、クーリング、ボムショどれでもOK
    スナイパーもバサカもどっちもOK
    しかも最初期にアンロックできる!最高のブラスターだと思ってる -- 2017-04-26 (水) 12:51:28
    • サラストや夜ホスとかだと中々に
      欠点は火力が無い事だけど、そもそも数が撃てるから
      TL-50と並んで好きなヘビーブラスターですわ -- 2017-04-26 (水) 14:34:48
  • TL-50より当てやすいナァ。継続攻撃力が高いからコッチカナぁ。 -- 2017-05-01 (月) 08:06:08
  • ウォーカーアサルトだと通信機にも絡まず後方からこれ撃ってる
    役立たず白トルーパーが多いから印象悪い -- 2017-08-31 (木) 12:13:43
  • 久しぶりにこれ使ったらびっくりするくらい強くなってて笑ってしまった
    最近はE-11ばかり使ってたけどやっぱりヘビーブラスターの連射力は快感だわ -- 2017-10-23 (月) 02:04:06
  • マジでバイポ使わせてくれよ -- 2017-12-10 (日) 02:50:15
  • 明らかにMG34ベースだよね -- 2021-11-14 (日) 20:47:47
    • 映画に登場するブラスターはどれも現実にある銃器をベースに作ってるから -- 2021-12-21 (火) 03:15:15
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS