ゲーム設定 のバックアップ(No.6)

SWBF初心者講座 | 歩兵操作 | ビークル操作 | ゲーム設定


ゲーム設定.png

操作方法 Edit

詳しい操作説明は歩兵操作ビークル操作


コントローラー設定

飛行時の上下反転はい/いいえ飛行時の機首上げ/下げの操作を反転します。
カメラの上下反転はい/いいえカメラ操作の上下を反転します。
ダッシュ(兵士)長押し/切り替え長押し(押し続けている間ダッシュ状態を維持します。
切り替え(押すとダッシュ状態へ移行します。
ズームモード長押し/切り替え長押し(押し続けている間ズームモードを維持します。
切り替え(押すとズームモードへ移行します。もう一度押すと解除します
感度0%~100%コントローラーの感度を設定できます、1%ずつ調整できます
(PC版は兵士・ビークル・コントローラー使用時の感度を別々に変更できます。)
タッチパッドの操作オン/オフPS4限定
左にスワイプ- カード/アビリティー(左)を使用
右にスワイプ- カード/アビリティー(右)を使用
上にスワイプ- カード/アビリティー(上)を使用

コントローラーレイアウト

兵士のボタンデフォルト/タイプ2/左利き/左利き2
兵士のスティックデフォルト//左利き/レガシー/レガシー(左利き)
ビークルのボタンデフォルト/左利き
ビークルのスティックデフォルト/左利き/レガシー/レガシー(左利き)
飛行時のボタンデフォルト/左利き/
飛行時のスティックデフォルト/左利き/レガシー/レガシー(左利き)

ゲームプレイ Edit

ゲームプレイ,カメラ

兵士視点1人称/3人称兵士で開始した際に1人称視点、3人称視点のどちらでスタートするかを設定できます。
照準アシストオン/オフ照準アシストのオン/オフを変更できます。
振動オン/オフコントローラーの振動のオン/オフを変更できます。
ライトバーオン/オフPS4限定
ライトバーで、ゲーム設定色使用のオン/オフを変更できます。
不適切な表現をフィルターするはい/いいえPC限定
有効にするとゲーム内のチャットで他のプレイヤーによる不適切な表現を見えなくします。

HUD

HUDオン/オフHUD全体の表示のオン/オフを変更できます。
キルログオン/オフ画面右側のキルログ表示のオン/オフを変更できます。
スコアログオン/オフスコア獲得時に画面中央で表示されるスコアログのオン/オフを変更できます。
パートナーの強調表示オン/オフゲーム内でパートナーにハイライト枠を表示します。(パートナーのオンラインID/ゲーマータグは常に表示されます)
ボタンヒントオン/オフ武器やアビリティーに関するボタンヒント表示のオン/オフを変更できます。
武器のヒントオン/オフ武器を切り替えた際に表示される、画面右下の装備武器名表示と説明のオン/オフを変更できます。
チュートリアルオン/オフチュートリアルメッセージの表示/非表示を変更できます。
チャット履歴ポップアップ/非表示/表示PC限定
チャット履歴オプション。
ゲーム中に「H」キー(初期設定)を押して設定を変更できます。「非表示」でオプションを無効化、「ポップアップ」でアクティブ時に表示、「表示」で常時履歴をオンにします。
チュートリアルリセットこれを実行すると、すべてのチュートリアルメッセージがもう一度最初から表示されるようになります。

クレジット Edit

ゲーム本編、アウター・リムベスピンデス・スターローグ・ワン:スカリフのエンドロールを見ることができます、バトルフロント制作スタッフの名前を覚えましょう

ビデオ Edit

明るさ

0~100画面の明るさを設定できます、5ずつ調整できます。

色覚異常設定

正常色覚通常の色覚設定
2型色覚赤・緑の色が見分けにくい方用の色覚設定
1型色覚赤・緑の色が見分けにくい方用の色覚設定
3型色覚青・黄の色が見分けにくい方用の色覚設定

グラフィック設定

フルスクリーン用ディスプレイ1フルスクリーン表示に使用するディスプレイを選択できます。
フルスクリーン解像度1920x1080
1680x1050
1600x900
1440x900
1400x1050
1366x768
1360x768
1280x1024
1280x960
1280x800
1280x768
1280x720
1152x864
1024x768
選択されているディスプレイのフルスクリーン解像度を変更できます。
フルスクリーンモードフルスクリーン/ウィンドウ/ボーダレスゲームの表示モードをフルスクリーン、ウィンドウ、ボーダレスの三種から選択できます。
フルスクリーン・リフレッシュレート48.00
60.02
選択されているディスプレイのフルスクリーン・リフレッシュレートを変更できます。
垂直同期オン/オフフレームレートをフルスクリーン用ディスプレイのリフレッシュレートに合わせます。
視野角(FOV)44~110垂直視野角を設定できます。(ビークルでの一人称視点には適用されません)
モーションブラー強度0%~100%モーションブラーの強度を設定できます。
フィルムグレイン0%~200%映画フィルムを模したノイズ効果の適用量を調整します、10%ずつ調整できます。(全機種共通の項目)
解像度スケール25%~200%ゲーム内のレンダリング解像度を設定できます。100%より小さくした場合はゲームのパフォーマンスが向上し、100%より大きくした場合はスーパーサンプリングにより描画の品質を向上します。
グラフィックの品質カスタム/自動/低/中/高/最高プリセットされたグラフィックの品質設定を使用します。個別に設定を変更したい場合は「カスタム」を選択してください。高い設定ではゲームのパフォーマンスが低下することがあります。

サウンド Edit

マスターボリューム0~100ゲーム全体の音量を変更できます、5ずつ調整できます。
出力2.0拡張ステレオゲーム側でサラウンド音を合成し、拡張されたステレオ環境を実現します。
5.1・7.1サラウンド5.1&7.1ステレオ対応のサラウンド音を直に出力します。サラウンド環境はお使いの音響システムにより実現されます。
BGMオン/オフ戦闘中のBGM再生をオン・オフできます。
ダイナミックレンジワイドプロ仕様のスピーカーやホームシネマ環境などを使用している場合に選択してください。最小音と最大音の比率が最大の設定です。
標準Hi-Fiシステムなどのフルレンジに対応したオーディオ機器を使用している場合に選択してください。最小音と最大音の比率が大きい設定です。
最小最小はテレビの内蔵スピーカーや小型の音響システム、夜間などの音を抑えた環境でゲームをプレイする場合に選択してください。最小音と最大音の比率が最小の設定です。
ヘッドフォンヘッドフォンを使用している場合に選択してください。高品質ヘッドフォンでは「ワイド」設定が最適の場合もあります。最小音と最大音の比率大きい設定です。
音声日本語/英語
スペイン語(メキシコ)/ロシア語/ポルトガル語(ブラジル)/ドイツ語/スペイン語/フランス語/イタリア語
音声再生時の言語を変更できます。
PS4では日本語/英語に設定できます。
XBOXでは日本語/英語含む9ヶ国の音声言語に設定できます。
字幕オン/オフ字幕の表示/非表示を変更できます。

EAアカウント Edit

送信設定

使用情報を提供するオン/オフ
クラッシュレポートオン/オフ開発元がソフトウェアのクラッシュを追跡できるようクラッシュレポートの作成を許可または拒否します。
マッチメイキングする地域自動/アジア/ヨーロッパ/南アメリカ/アメリカ合衆国(東部)/アメリカ合衆国(西部)詳細はこちら

ドキュメント

エンドユーザー使用許諾契約書
利用規約
プライバシー&クッキーポリシー
ライセンス

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ぬわあん疲れたもおんPS4とXBOXの設定書きました、PC版はわからないので加筆お願いします -- 2016-08-04 (木) 13:06:30
  • お疲れナス! -- 2016-08-04 (木) 13:09:00
  • siran -- torairek? 2017-04-02 (Sun) 14:09:26
  • siran -- torairek? 2017-04-02 (Sun) 14:09:27
  • siran -- torairek? 2017-04-02 (Sun) 14:09:27
  • 変更する画面がありませんがXBOXでグラフィック設定ってできますか? -- 2017-09-18 (月) 15:20:23
    • グラフィック設定はPC版だけで設定できます -- 2017-10-15 (日) 22:52:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS