Star Wars バトルフロント(2015)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
グリード
をテンプレートにして作成
開始行:
&attachref(./グリードa.png,nolink);
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):[[DLC]]|[[アウター・リム]]|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[ヒーロー]]|
|最大HP|1000|
*性能、特徴 [#spec]
[[アウター・リム]]アップデートで追加されたヒーロー、アウ...
|~&ref(画像置場/pc.png,nolink);|~&ref(画像置場/ps4.png,no...
|>|>|CENTER:60|420|CENTER:|c
|1|L1|LB|ダイオキシスグレネード(1段階)&br;サーマル・デト...
|2|△|Y|ハイパーセンス|13s&br;(効果4s)|
|3|R1|RB|マルチターゲットショット|7.5s|
:DT-12|
グリードのメイン武器であるブラスターピストル。
通常の[[DT-12]]よりも全体的に性能が良く、さらに特性の影響...
プライドレベルが高くなると中距離まで一般兵を胴体1撃キル...
(もちろんヒーローにも大ダメージを与えられる。)
:プライドブラスト(グレネード類)|
グレネード類を投擲する。投げるグレネードの種類はプライド...
各グレネードの使用感は一般兵が使う同名のスターカードやパ...
特にサーマル・インプローダーは専用のグラフィックが用意さ...
上手く敵を倒し続ければ常に4段階目のサーマル・インプローダ...
(12月6日のアップデートにより、自身のダイオキシスグレネー...
:ハイパーセンス|
敵の位置を特定できる。
基本的には強化版のスキャンパルスと考えて良い。
防御スキルを持たないグリードの生命線。
:マルチターゲットショット|
一度に近距離で5人までの敵をロックオンして、数秒のチャー...
(基本ダメージ200。特性効果も有効。)
初期状態でも一般兵を1発で倒すことができ、敵ヒーローには...
その代わりスキル使用中は足を止めてしまうため、動かない的...
(ローリングをすることで少し機動力を上げれる。)
また、狙った相手にはロックオンアラートが出るため不意討ち...
使いどころを見極めるようにしたい。
----
敵を倒せば倒す程に火力が上昇する独特のメカニズムを持つ、...
高いプライドレベルを維持出来れば全ヒーロー随一の火力を発...
その反面、防御に関しては不安が残る「ガラスの大砲(Glass C...
可能な限り敵を攻撃しつつ、自らは攻撃を受けない立ち回りを...
なお走るスピードは速く、移動系のスキルは持たないものの機...
*DT-12 [#id8e0178]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[ブラスター]] / ブラス...
|ダメージ(最大-最小)|58-38|
|減衰(開始距離-終了距離)|30m-50m|
|連射速度|220rpm|
|弾速|500m/s|
|反動|左10 / 上50 / 右20 / 初弾反動倍率1.0倍 / 減衰時間7|
|拡散|ADS:0.1 腰だめ:0.1|
|連射時拡散増加数(減衰時間)|一発あたり0.2(15)|
|一発あたりの熱量|0.045|
|オーバーヒートまでの弾数|23発|
-''&color(red){ 表の見方は[[武器の性能表について]]を参考...
*コンフィデンス・メーター [#a5e5daaa]
'''「戦闘で自信を深めプライドレベルが上がるごとに凶暴さを...
&attachref(./greedo_confidencemeter.png,nolink);
グリード最大の特徴となっている固有の特性が「コンフィデン...
このメーターはライフの真上に表示されており、「一般兵士を...
一定ポイントごとにプライドレベルが上昇して、以下の変化が...
---使用可能なグレネードの種類が変化する。
---マルチターゲットショットの威力上昇。
---ブラスターの威力上昇。
プライドレベルは一定時間が経過すると1段階ずつ下降するが...
//なお、プライドレベルはグリードの頭上に表示されるため他...
|~プライド &br; レベル|~名称|~使用可能グレネード|~ブラス...
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|CENTER:150|RIGHT:150|RIGHT:150|...
|1|CAUTIOUS &br; (慎重)|ダイオキシスグレネード|-|初期状...
|2|DARING &br; (大胆)|サーマル・デトネーター|威力小幅上昇...
|3|RECKLESS &br; (圧倒的)|インパクトグレネード|威力中幅上...
|4|UNSTOPPABLE &br; (制止不能)|サーマル・インプローダー|...
*エモート一覧 [#id8e0178]
|~&ref(画像置場/pc.png,nolink);|~&ref(画像置場/ps4.png,no...
|>|>|CENTER:60|200||c
|F1|>|←|挑発する(銃を回す)|「ファファファ、マタチェーン...
|F2|>|↑|悔しがる(地面を蹴る)|「アァ〜ハ!モゴォ〜」|
|F3|>|→|悩む(頭を掻く)|「ハーコムイラチャクァドゥセパー...
*ゲーム内映像 [#image]
//#htmlinsert(youtube,id=bCzkOj_Ic2Y)
#htmlinsert(youtube,id=-_Hc4cAAe9E)
#htmlinsert(youtube,id=kxn2uWS10uY)
*モデル紹介 [#about]
惑星ローディア出身の賞金稼ぎ。スターウォーズEP4に登場。
犯罪王ジャバ・ザ・ハットに雇われてハン・ソロから借金の取...
最終的にはハン・ソロに懸けられた賞金目当てに命を狙うが、...
(この際、「どちらが先に撃ったか?(Who shot first?)」は...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
&attachref(./グリードa.png,nolink);
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):[[DLC]]|[[アウター・リム]]|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[ヒーロー]]|
|最大HP|1000|
*性能、特徴 [#spec]
[[アウター・リム]]アップデートで追加されたヒーロー、アウ...
|~&ref(画像置場/pc.png,nolink);|~&ref(画像置場/ps4.png,no...
|>|>|CENTER:60|420|CENTER:|c
|1|L1|LB|ダイオキシスグレネード(1段階)&br;サーマル・デト...
|2|△|Y|ハイパーセンス|13s&br;(効果4s)|
|3|R1|RB|マルチターゲットショット|7.5s|
:DT-12|
グリードのメイン武器であるブラスターピストル。
通常の[[DT-12]]よりも全体的に性能が良く、さらに特性の影響...
プライドレベルが高くなると中距離まで一般兵を胴体1撃キル...
(もちろんヒーローにも大ダメージを与えられる。)
:プライドブラスト(グレネード類)|
グレネード類を投擲する。投げるグレネードの種類はプライド...
各グレネードの使用感は一般兵が使う同名のスターカードやパ...
特にサーマル・インプローダーは専用のグラフィックが用意さ...
上手く敵を倒し続ければ常に4段階目のサーマル・インプローダ...
(12月6日のアップデートにより、自身のダイオキシスグレネー...
:ハイパーセンス|
敵の位置を特定できる。
基本的には強化版のスキャンパルスと考えて良い。
防御スキルを持たないグリードの生命線。
:マルチターゲットショット|
一度に近距離で5人までの敵をロックオンして、数秒のチャー...
(基本ダメージ200。特性効果も有効。)
初期状態でも一般兵を1発で倒すことができ、敵ヒーローには...
その代わりスキル使用中は足を止めてしまうため、動かない的...
(ローリングをすることで少し機動力を上げれる。)
また、狙った相手にはロックオンアラートが出るため不意討ち...
使いどころを見極めるようにしたい。
----
敵を倒せば倒す程に火力が上昇する独特のメカニズムを持つ、...
高いプライドレベルを維持出来れば全ヒーロー随一の火力を発...
その反面、防御に関しては不安が残る「ガラスの大砲(Glass C...
可能な限り敵を攻撃しつつ、自らは攻撃を受けない立ち回りを...
なお走るスピードは速く、移動系のスキルは持たないものの機...
*DT-12 [#id8e0178]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[ブラスター]] / ブラス...
|ダメージ(最大-最小)|58-38|
|減衰(開始距離-終了距離)|30m-50m|
|連射速度|220rpm|
|弾速|500m/s|
|反動|左10 / 上50 / 右20 / 初弾反動倍率1.0倍 / 減衰時間7|
|拡散|ADS:0.1 腰だめ:0.1|
|連射時拡散増加数(減衰時間)|一発あたり0.2(15)|
|一発あたりの熱量|0.045|
|オーバーヒートまでの弾数|23発|
-''&color(red){ 表の見方は[[武器の性能表について]]を参考...
*コンフィデンス・メーター [#a5e5daaa]
'''「戦闘で自信を深めプライドレベルが上がるごとに凶暴さを...
&attachref(./greedo_confidencemeter.png,nolink);
グリード最大の特徴となっている固有の特性が「コンフィデン...
このメーターはライフの真上に表示されており、「一般兵士を...
一定ポイントごとにプライドレベルが上昇して、以下の変化が...
---使用可能なグレネードの種類が変化する。
---マルチターゲットショットの威力上昇。
---ブラスターの威力上昇。
プライドレベルは一定時間が経過すると1段階ずつ下降するが...
//なお、プライドレベルはグリードの頭上に表示されるため他...
|~プライド &br; レベル|~名称|~使用可能グレネード|~ブラス...
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|CENTER:150|RIGHT:150|RIGHT:150|...
|1|CAUTIOUS &br; (慎重)|ダイオキシスグレネード|-|初期状...
|2|DARING &br; (大胆)|サーマル・デトネーター|威力小幅上昇...
|3|RECKLESS &br; (圧倒的)|インパクトグレネード|威力中幅上...
|4|UNSTOPPABLE &br; (制止不能)|サーマル・インプローダー|...
*エモート一覧 [#id8e0178]
|~&ref(画像置場/pc.png,nolink);|~&ref(画像置場/ps4.png,no...
|>|>|CENTER:60|200||c
|F1|>|←|挑発する(銃を回す)|「ファファファ、マタチェーン...
|F2|>|↑|悔しがる(地面を蹴る)|「アァ〜ハ!モゴォ〜」|
|F3|>|→|悩む(頭を掻く)|「ハーコムイラチャクァドゥセパー...
*ゲーム内映像 [#image]
//#htmlinsert(youtube,id=bCzkOj_Ic2Y)
#htmlinsert(youtube,id=-_Hc4cAAe9E)
#htmlinsert(youtube,id=kxn2uWS10uY)
*モデル紹介 [#about]
惑星ローディア出身の賞金稼ぎ。スターウォーズEP4に登場。
犯罪王ジャバ・ザ・ハットに雇われてハン・ソロから借金の取...
最終的にはハン・ソロに懸けられた賞金目当てに命を狙うが、...
(この際、「どちらが先に撃ったか?(Who shot first?)」は...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: