Star Wars バトルフロント(2015)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 用語集
用語集
の編集
*FPS・TPS一般 [#fps] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|500|c |AIM|照準を合わせる事を指す。「AIMがいい」とは、「照準を合わせる速度・精度が優れている」ということ。反射神経の影響も大きいが、練習によってある程度は向上する。遠距離の場合、弾道落下も考慮してAIMする必要がある。| |ADS|(Aim Down the Sights:照準を向け)の略で、銃のサイトを覗き込んでいる状態のこと。精度の高い射撃が出来るが、即応性や移動速度は低下する。腰だめの対義語。&br;日本語版の場合、''精密射撃''と表現される。&br;&color(Red){但し、本作は一部の武器でスコープが付くもののADSの概念は無い。};| |精密射撃|ADS参照| |腰だめ撃ち|サイトを覗かずにそのまま射撃すること。本作ではADSをしても精度そのものは上がらないままのブラスターが多いため、他のシューター以上に腰だめを多用していくことになる。| |オービタル|ピックアップカードorATAT搭乗中に使用できるオービタルストライクのこと、マップ上に照準を合わせることで一定範囲内に空爆が可能、ATATへの攻撃や拠点を制圧するときに有効、また当てるのには工夫が必要だがダメージが大きいためヒーローやATSTにも非常に有効| |パートナー|試合中、名前やレーダーが黄色で表示されてる人のこと| |通信機|[[通信ビーコン>ウォーカー・アサルト#n5b3562d]]のこと| |アンテナ|[[ATGAR]]のこと| *SWBFでよく使われる略称 [#n0166188] 掲示板のコメント欄やバトルフロントスレ、プレイ動画などでよく使われてる単語 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|500|c |SWBF、バトフロ|STAR WARS バトルフロント| |ズンパス|[[シーズンパス>DLC]]| |反乱・帝国|[[反乱同盟軍]]・[[銀河帝国軍>帝国軍]]| |CT|アビリティーのクールタイム| |サーマル|[[サーマル・デトネーター]]or[[サーマル・インプローダー]]| |スカピ|[[スカウト・ピストル]]| |魚雷|[[イオン魚雷]]| |パルス、パルキャ|[[パルスキャノン]]| |イオングレ、イオグレ|[[イオングレネード]]| |ジャンパ、ジャンプ|[[ジャンプパック]]| |誘導|[[誘導ミサイル]]| |煙、スモーク|[[スモークグレネード]]| |フラッシュ|[[フラッシュグレネード]]| |サイクラー|[[サイクラー・ライフル]]| |ボウキャス|[[ボウキャスター]]| |毒ガス|[[ダイオキシスグレネード]]| |バクタ|[[バクタボム]]| |ショック|[[ショックグレネード]]or[[ショック・トルーパー]]| |クーリング|[[クーリングセル]]| |フォーカス|[[フォーカスファイア]]| |スキャン|[[スキャンパルス]]| |ボムショ|[[ボムショット]]| |パソシ|[[パーソナルシールド]]| |アドレナリン|[[アドレナリン興奮剤]]| |妨害|[[ディスラプション]]| |スティンガー|[[スティンガー・ピストル]]| |ボディガ|[[ボディーガード]| |バサカ|[[バーサーカー]]| |スマロケ|[[スマートロケット]]| |オービタル|[[オービタル・ストライク]]| |近接|[[近接反応爆弾]]| |シールド|主に[[分隊シールド]]のこと、[[パーソナルシールド]]や[[Aウイング]][[Xウイング]]のアビリティーも同じ意味| |ディスラプター|[[ディスラプター・ライフル]]| |ST、棺桶|[[AT-STウォーカー]]| |エアスピ|[[T-47エアスピーダー]]| |白トルーパー|[[ストームトルーパー]]| |黒トルーパー|[[シャドウ・トルーパー]]| //[[>]]|ヘルメ無し|帝国軍側で[[人間>ヘッド]]を選択してる人| |1w|第一ウェーブのこと、2w=第二ウェーブ、3w=第三ウェーブなど。&br;主にウォーカーアサルトやターニングポイントで使われる言葉| |CP|コントロールポイントのこと。&br;主にスプレマシーやターニングポイントで使われる言葉| |WA|[[ウォーカー・アサルト]]| |SP、スプレ|[[スプレマシー]]| |スコドロ|[[ファイター・スコードロン]]| |HV、ヒロヴィラ|[[ヒーローVS.ヴィラン]]| |ヒロハン|[[ヒーロー・ハント]]| |TP、タニポ|[[ターニング・ポイント]]| |エクスト|[[エクストラクション]]| |サボ|[[サボタージュ]]| |スカー、スカミ|[[スカーミッシュ]]| |炎ドア|[[エンドアの生存者>エンドア]]| |昼ホス|[[前哨基地ベータ>ホス]]| |新ホス、夜ホス、薄ホス|[[薄明のホス>ホス]]| |ソロスーブ、本社|[[ソロスーブ本社施設>サラスト]]| *StarWars関連 [#v2f45056] *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
*FPS・TPS一般 [#fps] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|500|c |AIM|照準を合わせる事を指す。「AIMがいい」とは、「照準を合わせる速度・精度が優れている」ということ。反射神経の影響も大きいが、練習によってある程度は向上する。遠距離の場合、弾道落下も考慮してAIMする必要がある。| |ADS|(Aim Down the Sights:照準を向け)の略で、銃のサイトを覗き込んでいる状態のこと。精度の高い射撃が出来るが、即応性や移動速度は低下する。腰だめの対義語。&br;日本語版の場合、''精密射撃''と表現される。&br;&color(Red){但し、本作は一部の武器でスコープが付くもののADSの概念は無い。};| |精密射撃|ADS参照| |腰だめ撃ち|サイトを覗かずにそのまま射撃すること。本作ではADSをしても精度そのものは上がらないままのブラスターが多いため、他のシューター以上に腰だめを多用していくことになる。| |オービタル|ピックアップカードorATAT搭乗中に使用できるオービタルストライクのこと、マップ上に照準を合わせることで一定範囲内に空爆が可能、ATATへの攻撃や拠点を制圧するときに有効、また当てるのには工夫が必要だがダメージが大きいためヒーローやATSTにも非常に有効| |パートナー|試合中、名前やレーダーが黄色で表示されてる人のこと| |通信機|[[通信ビーコン>ウォーカー・アサルト#n5b3562d]]のこと| |アンテナ|[[ATGAR]]のこと| *SWBFでよく使われる略称 [#n0166188] 掲示板のコメント欄やバトルフロントスレ、プレイ動画などでよく使われてる単語 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|500|c |SWBF、バトフロ|STAR WARS バトルフロント| |ズンパス|[[シーズンパス>DLC]]| |反乱・帝国|[[反乱同盟軍]]・[[銀河帝国軍>帝国軍]]| |CT|アビリティーのクールタイム| |サーマル|[[サーマル・デトネーター]]or[[サーマル・インプローダー]]| |スカピ|[[スカウト・ピストル]]| |魚雷|[[イオン魚雷]]| |パルス、パルキャ|[[パルスキャノン]]| |イオングレ、イオグレ|[[イオングレネード]]| |ジャンパ、ジャンプ|[[ジャンプパック]]| |誘導|[[誘導ミサイル]]| |煙、スモーク|[[スモークグレネード]]| |フラッシュ|[[フラッシュグレネード]]| |サイクラー|[[サイクラー・ライフル]]| |ボウキャス|[[ボウキャスター]]| |毒ガス|[[ダイオキシスグレネード]]| |バクタ|[[バクタボム]]| |ショック|[[ショックグレネード]]or[[ショック・トルーパー]]| |クーリング|[[クーリングセル]]| |フォーカス|[[フォーカスファイア]]| |スキャン|[[スキャンパルス]]| |ボムショ|[[ボムショット]]| |パソシ|[[パーソナルシールド]]| |アドレナリン|[[アドレナリン興奮剤]]| |妨害|[[ディスラプション]]| |スティンガー|[[スティンガー・ピストル]]| |ボディガ|[[ボディーガード]| |バサカ|[[バーサーカー]]| |スマロケ|[[スマートロケット]]| |オービタル|[[オービタル・ストライク]]| |近接|[[近接反応爆弾]]| |シールド|主に[[分隊シールド]]のこと、[[パーソナルシールド]]や[[Aウイング]][[Xウイング]]のアビリティーも同じ意味| |ディスラプター|[[ディスラプター・ライフル]]| |ST、棺桶|[[AT-STウォーカー]]| |エアスピ|[[T-47エアスピーダー]]| |白トルーパー|[[ストームトルーパー]]| |黒トルーパー|[[シャドウ・トルーパー]]| //[[>]]|ヘルメ無し|帝国軍側で[[人間>ヘッド]]を選択してる人| |1w|第一ウェーブのこと、2w=第二ウェーブ、3w=第三ウェーブなど。&br;主にウォーカーアサルトやターニングポイントで使われる言葉| |CP|コントロールポイントのこと。&br;主にスプレマシーやターニングポイントで使われる言葉| |WA|[[ウォーカー・アサルト]]| |SP、スプレ|[[スプレマシー]]| |スコドロ|[[ファイター・スコードロン]]| |HV、ヒロヴィラ|[[ヒーローVS.ヴィラン]]| |ヒロハン|[[ヒーロー・ハント]]| |TP、タニポ|[[ターニング・ポイント]]| |エクスト|[[エクストラクション]]| |サボ|[[サボタージュ]]| |スカー、スカミ|[[スカーミッシュ]]| |炎ドア|[[エンドアの生存者>エンドア]]| |昼ホス|[[前哨基地ベータ>ホス]]| |新ホス、夜ホス、薄ホス|[[薄明のホス>ホス]]| |ソロスーブ、本社|[[ソロスーブ本社施設>サラスト]]| *StarWars関連 [#v2f45056] *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)