スレーヴI のバックアップ(No.5)

スレーヴI.png
コックピット視点
[添付]

ジャンゴ・フェットの愛機としてその名を轟かせた恐るべき戦闘機。ジャンゴの手でレーザーキャノンからランチャー、サイズミック・チャージに至る多数の兵器を詰め込まれている。スレーヴⅠはジャンゴの死後、ボバ・フェットにより引き継がれた。

性能、特徴 Edit

pc.pngps4.pngxboxone.png
1L1LB
2Y
3R1RB

帝国軍側で使用できるビークル。
ファイター・スコードロンでピックアップを入手することで搭乗できる。

プロトン魚雷
イオンキャノン
センサージャマー

モデル紹介 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 搭乗時にはファルコン様の機嫌を損ねないようにこそこそ飛ぼう… -- 2015-12-15 (火) 07:24:05
  • サイズミックチャージのヴウウウウウウンみたいな重低音聞きたい -- 2015-12-22 (火) 18:49:57
  • ファルコン号に当たったときイオンキャノンは80、60 プロトン魚雷は140、120のスコア表示だったのでプロトン魚雷の方が威力高い…のか? -- 2015-12-27 (日) 12:43:48
    • まあ、イオンキャノンはシールドを剥がす様ですしおすし -- 2015-12-27 (日) 17:54:59
  • FPSモードが操縦しやすいな というか帝国側の航空機全般に言えることだが -- 2016-01-06 (水) 00:38:03
  • こいつを、WAで呼べればAウイング対策になっていいんだけどなあ -- 2016-01-11 (月) 21:20:50
    • Aウィングの代わりにスレーヴIによるリスキル祭りになるがよろしいか? -- 2016-01-17 (日) 08:03:26
  • この映像の人弱i····自分が強いとかじゃなくて、なんだろう···キルそんなにできてなかったし···
    なんか自分が強いみたいな上からですみません。でも···弱いかと··· -- 2016-03-31 (木) 23:36:57
  • ファルコンを振り切れない旋回性に邪マーの弱体化によってカモられるだけの機体に…
    これによってスコドロが以前にもまして反乱ゲーになった気がする。 -- 2016-07-11 (月) 21:15:55
    • ジャマー弱体ほんと困る
      まぁ一般ウィングにカモられるのは護衛しない味方TIEが悪いんだが・・・ -- 2016-07-12 (火) 21:10:32
      • リス地付近まで避退すれば一般機は味方が結構追い払ってくれるんだけどファルコンに張り付かれたらどうしようもない…。何故弱体化したのか… -- 2016-07-13 (水) 00:56:21
    • ファルコンおるやんけ!よっしゃ体当たりしたろ!ポイントウマー! -- 2016-07-12 (火) 21:13:50
  • TIEアドヴァンストの登場でお役御免
    いままでありがとう -- 2016-09-24 (土) 17:29:52
    • 全然使わなくなったけど、たまにブラスターの発射音聞きたさにスカーミッシュでCPU相手に無双()してる -- 2016-10-09 (日) 19:51:54
  • ゴミ -- 2016-10-18 (火) 12:29:31
    • かっこよかったら何でもいいんだよ。例え弱くても。 -- 2017-05-09 (火) 18:27:35
  • ファルコンもそうなんだけど、ロックオンしても敵ファイターにレーザーが当たりづらくなった。流石にひどくない? -- 2016-11-23 (水) 10:37:21
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS