Top > SWBF初心者講座

SWBF初心者講座
HTML ConvertTime 0.056 sec.

SWBF初心者講座 | 歩兵操作 | ビークル操作 | ゲーム設定



文才のある方の編集をお待ちしております。
bf4wikiの初心者講座等を参考にしても、独自で書いてもらっても構いません。
http://bf4.swiki.jp/index.php?BF4%E5%88%9D%E5

はじめに Edit

 まずは以下のような事を理解するために、どうかこのWikiを役立ててほしい。

勝利条件を理解する Edit

このゲームでは所属する陣営によって勝利条件の異なるいくつかのゲームルールが存在する。
例えばウォーカー・アサルトなら反乱同盟軍は帝国軍のAT-ATウォーカーを破壊する、帝国軍はAT-ATウォーカーを護衛し、目標地点まで進行させるという違いがある。
もちろん両陣営共通ルールも存在する。BFシリーズお馴染みのコンクエストをアレンジしたスプレマシー、新たに登場したヒーローVS.ヴィラン等が該当する。
目的意識を持ち、共に達成を目指すことはよいチームワークに繋がる。
それぞれのルールでの勝利条件を理解しよう。

死を恐れすぎない Edit

死にたくない、死なずに活躍したいとは誰しも思うこと。
確かに死なないことがベストには違いない。だが死を恐れすぎていては積極的な侵攻ができない。
ありがちな失敗は、死を恐れるあまり遠方からの狙撃ばかりしていて前線を切り開いていかないこと。
先に書いた通り、このゲームにはモードごとに勝利条件があり、それを満たすような行動をしていかなければならない。
そのためには常に強固な前線を保っていくことが必要となる。
"最"前線に突入するのも初心者には難しいだろうから、まずは味方の集団のあとについていって一緒に戦ってみよう。
このゲームにおいて、自分の「死」がチームの勝敗に影響するのは、
「ブラスト」と「ファイタースコードロン」と「ヒーローVSヴィラン」(ヒーローかヴィラン使用時のみ)ぐらいである。
それ以外のモードでは、多少殺されてもクヨクヨするな、初心者の通る道の1つだ。

自分の武器を理解する Edit

戦いを有利に進めるには、目的に適した装備の選択が欠かせない。
チームメイトの戦いを支援できる装備もある。仲間が何を求めるか、理解して積極的に使っていくためにも、まずはそれぞれの装備の使い方を理解しよう。
ブラスター以外にもスターカードの種類も多数あるのでいろいろ試しに使ってみるのもいいだろう。

基本的な立ち回り講座 Edit

ゲームでの行動について解説。

マップを覚える Edit

正面からの撃ち合いは、腕、センス、反射神経、通信環境、PCの場合はPC性能、などさまざまな要因で勝敗が決まる。
長くゲームをやってる人でも、環境や反射神経が悪い場合は撃ち負ける。これは練習を積み重ねても改善できない場合もあるが、マップを覚え、敵の裏を取ることができれば、正面からの射撃で負ける相手であっても太刀打ちが可能となる。これがシューターの醍醐味であり、上級者の第一歩となる。


マップを覚えると有利な立ち位置や、待ち伏せポイントを習得できる。また、待ち伏せポイントは敵も隠れることが多いので、このポイントを知る知らないでは大きく差が出る。玄人になると、このポイントの逆を取り、普通は待ち伏せするはずもない場所でわざと待ち伏せてみたりする。

スキャナーを活用する Edit

画面左下にはスキャナーが表示されており、味方の位置を示してくれている。
敵の位置は普段は表示されないが、以下の条件を満たすと大まかに表示される。

  • 敵が発砲した瞬間([スカウト]]を装備した敵を除く)
  • 敵がダッシュしている間([スカウト]]レベル2以降が発動中を除く)

この小さいMAPには戦闘に必要な情報が凝縮している。

  • 目標やビークル、ヒーロー&ヴィランの位置
  • 味方プレイヤーの位置
  • キャプチャーエリア(スプレマシーならば拠点奪取可能エリア)
  • エリア外の境界
  • 目標の状況(スプレマシーなら拠点状態、ウォーカーアサルトなら通信機の状態など)
    側面や背後に敵が回りこんでいないだろうか? 隙をつかれて一方的に殺戮されてしまう事もよくある。気をつけよう。
    敵と戦ってない場合はよく見るようにしよう。敵と交戦中でも見れるようになれば一人前のプレイヤーだ。

※注意!スキャナーは発見されていない敵は表示されない。敵の表示がない = 居ないとは限らない! 味方が警戒していない場所では慎重に行動しよう。

団体行動をする Edit

1対1より2対1。2対1より3対1。一緒に行動してくれる味方がいると、あらゆる面で優位性を持てる。


チームの勝利のために取れる戦術は幾つもあるが、不慣れな人は先ず皆について行こう。
幸い本ゲームにはパートナーシステムがある為、パートナーについて行こう。パートナーが近くにいなければ、誰でもいいので味方と行動を共にしよう。
ついて行けば取り敢えずのセオリーはなんとなく理解できるであろうし、アシストポイントも入り撃ち合いが苦手な人でも何かと美味しい。
また先人が発見した潜入進行ルート等も把握できる。


人が集中すればそれだけ強固となるので、簡単に死ににくくなり余裕もできるだろう。
その中で他の人がどんな行動をとっているかを見てみるのも良い。
グレネード等で支援する、支援装備を設置する、弾幕を張る等、やれることは色々あるので最初は団体行動で頑張ってみよう。
ただし、うっかり前に出過ぎて味方を見失ったり、迷子にならないように注意。常に味方の背中を見るつもりで行動しよう。

味方の位置を把握する Edit

団体行動が有利なのは確かではあるが、味方と全く同じ行動をとっていては意味が無い場合がある。
ウォーカー・アサルトで確保がほぼ確定しているビーコンの下にチーム全員が待機して制圧作業をするよりも、5,6人程度残して他のビーコンに向かったほうがずっと効率的である。状況を見て最善の行動をとろう。
同じように、通信ビーコンを操作中、操作できるのは一人であるのにも関わらず皆で仲良くビーコンに向かって立っていたのでは、突入してきた敵に一掃されてしまう可能性が大きくなる。
そんな中、重要になるのが味方の位置、行動を把握して立ち回ることだ。
先例のビーコン制圧にせよ操作にせよ、ただじっと皆同じ方を向いて待っているのではなく、敵の接近・リスポーンに対しての警戒作業を役割分担して行えるようになれば成功率は大きく跳ね上がる。
こういった戦術面の他にも、マップに映る味方の数等から、増援に行くか裏取りに行くかの判断を、あるいは目標の状態が変化したのを敵の裏取りと察知し救援に行くといった、より大局的な判断を下せるようにしてチームの勝利に貢献しよう。

退くことを覚える Edit

BFシリーズに限らず大抵のFPSではプレイヤー達の残機がチケットとして表示され、それが勝敗を決めるシステムとなっていることが多い。
しかしチケット数が存在しないモードがメインなため、不慣れな人のデス数が嵩んでもさほど勝敗に直結しないのがスターウォーズバトルフロントの特徴ではあるものの、だからといって幾ら死んでも良いという考えでは流石に勝敗に響いてしまう。


そうならないためにも不用意な突撃は避けよう。
例えばウォーカー・アサルトで、単身でビーコン防衛中に敵数人が接近してきた時、突撃して敵を殲滅したい気持ちに駆られるかもしれない。
しかし撃ち合いに慣れていない初心者が実際にやったところで敵を一人、二人倒して返り討ちにあってしまうのが関の山で、それどころか敵の手によってビーコンを制圧されてしまうかもしれない。これではほとんど無駄死にである。
勝てるかどうかわからない、あるいは完全に不利な状況であると判断した時は大人しく退いて、また仲間をかき集めて奪還しに行こう。


だからといって、死ぬのが怖いからと後方で芋に徹するのだけは絶対にやめよう。
後方で何もしないくらいなら、多少倒されてしまっても前線に出て味方と共に戦況を変えて行く方が経験にもなり、勝利に貢献した達成感がある。

出し惜しみしない Edit

熟練者になるとクールタイムなどを考えながら行動する事もあると思うが、初級者のうちは戦場で出し惜しみは禁物。
1発節約した為に1発多く撃たれて死んだなどないように、ブラスターはもちろん、スターカードやパワーアップなど早めに使い切る気持ちで行動した方が良い。
命中率よりはキルデス比を重視すること。

正確な射撃 Edit

命中する場所によりダメージが変わる。もちろん頭に弾が当るのが一番のダメージで、大半のシューターはヘッドラインに照準を合わせることを要求される。これは、撃ち合いの際だけではなく、移動時、待ち伏せ時、どんな状況でも照準は敵の頭の高さに合わせておけば敵との遭遇の際、頭に照準を持っていく時間が必要ないし、また出会い頭の場合も1発目が頭を直撃することができる(可能性が高い)。


その日、最初のチーム戦を行う場合や、調子が上がらない場合はコンピュータ相手にヘッドラインや照準を合わせる調整、確認することをお勧めする。上級者のほとんども定期的に行ってることなので、初級者のうちは頻繁に行うようにしよう。


また銃そのものの有効射程を覚えることも大事。特にCA-87は他のゲームで言うショットガンで、大抵のシューターで近距離以外の威力は低く設定されており、ちょっとでも距離が離れると豆鉄砲と化しピストルにも撃ち負ける。
CA-87を装備した際はただ撃てばいいのでばなく、敵をひきつけたり障害物を利用して距離を詰めたりと、自分の間合いに持ち込むことが大事になることを覚えておこう。

よく考えて撃て! Edit

多くのシューターでは基本的に射撃し続けると大きく命中精度が下がってしまう。スターウォーズバトルフロントでも例外ではなく、影響こそ少ないものの遠距離では精度の悪化が目立つ。
したがって正確な射撃が求められる中遠距離以降(40M-50M以降)ではしっかりとバースト射撃することが重要となる。
特にヘビーブラスターはその特性が顕著に表れるため、たとえ敵に射撃されている最中でもとにかく撃とうなどと思わずに自分のペースで射撃する方がよい。
しかし、精度をあえて落としてばら撒く手も時と場合によって有効なため、ケースバイケースで対応しよう。

姿勢は2種類 Edit

立ち・しゃがみの2種類がある。
それぞれに、特徴があるので、上手く使いこなせば様々な局面で有利に戦える。

姿勢移動メリットデメリット
立ち歩く・走る移動速度が速い足音が大きい・発見されやすい・走ると基本的にスキャナーに映る
しゃがみしゃがみ歩き足音が小さい・視認されにくい・判定が小さくなる移動速度が遅い・ヘッドショットされやすい

オブジェクト・遮蔽物の利用 Edit

物陰に隠れると、身を隠す事と被弾を回避する事ができる。壁や柱、遮蔽物に身を隠し、敵の射撃を回避しよう。
遮蔽物に身を隠しながら敵を狙えば、露出面積が少なく、被弾のリスクを下げつつ攻撃も可能だ。
また、TPS視点なら身を隠しながら岩の向こうを見れる。

無駄に音を立てない Edit

FPSは音ゲーだと言うプレイヤーも少なくない。この手のゲームは音から多くの情報を得られる。

  • 足音等から遮蔽物の向こうの相手が何をしているのか
  • 今、何発発砲したのでそろそろ銃の冷却に入るか
  • 射撃音から距離いくつの場所に何人くらいの敵が居るのか
    の例のように、音は局地での戦闘を有利に運ぶための重要な情報源となる。
    もちろん、上例を聞き分けるのはそれなりのプレイ時間が必要で、初心者プレイヤーには難しいことかもしれない。
    しかし、こちら側の音は相手のプレイヤーに常に聞かれているということを知っておいてもらいたい。
    初心者の頃は車両に乗っているとついつい機銃を乱射したり、無駄に固定兵器を破壊してみたくなったりしてしまうが、それだけでレーダーに自分の位置が表示され敵の目を引き付けてしまう。また、その発砲音は味方が聞いている音の邪魔になる。
    裏取りをしているパートナーの所に復活し、目に入った敵を撃つのも好ましくない。敵がこちらに気づけばやむを得ないが、そういった局面で無駄に音を立てるのは良くないことである。
    逆に静かに行動すれば周りの音が良く聞こえるようになり状況把握も容易になる。

ヘッドセット・イヤホンを使おう
最初のうちはスピーカーでゲームをしている人も多いかもしれないが、多くのプレイヤーがヘッドセットを使用している。
スピーカーと比べ、ヘッドセットでは聞き取れる音の情報が多い。数万円のヘッドセットを利用しているプレイヤーも居る程だ。
高いものほど良いのだろうが、スピーカーに比べると2,000円程度のヘッドセットでも充分効果が期待できる。
イヤホンがあればイヤホンでも代用できる(将来的にマイクのあるヘッドセットをお勧めです)。
ちなみにスターウォーズバトルフロントではボイスチャットをサポートしていないため、外部ツールで通話する必要がある。

シューター初心者にありがちな事 Edit

これらのことを意識するだけで生存率が跳ね上がるぞ!


・何故か下を向いて移動している→小銭は落ちてないぞ!敵が出てきそうな位置に銃の照準を合わせながら移動しろ!
・一方向しか見ていない→敵は横からも後ろからも上からも来る!キョロキョロ視点変更しないと周囲を見渡せないぞ!警戒は怠るな!
・とにかく正面から突っ込む→正面から撃ちあったら勝率は良くて5割、だが横や背後から急襲すれば勝率8割は堅い!回り込め!
・左右確認もせず角から飛び出す→危ない!無計画に敵の前に飛び出すと蜂の巣になるぞ!
・クリアリングしない→敵は建物や物陰にいくらでも潜んでいるぞ!倒しきったと思っても油断するなよ!
・スキャナーを見ていない→モニターを超至近距離から睨んでない限り視界に入ってるだろう!意識せずチラ見できるよう慣れろ!
・味方と行動しない→行動を共にすると色々な恩恵をもらうことが出来るぞ!もし倒されてしまっても結果的に味方が有利になる可能性もある!
・見晴らしのいい道路の真ん中を歩く→蜂の巣にされたいようだな!すぐ隠れられる障害物の近くか道の端を歩け!
・見晴らしのいい高い建物に登りたがる→敵からはさぞ見やすいことだろう。高いところは逃げ場も少ないぞ!
・敵を見つけたらとにかくフルオートで弾をばらまく→銃には反動がある!乱射してもますます当たらなくなるだけだぞ!数発に分けながら撃て!
・敵を見つけたら遠くてもとにかく撃つ→当たらない弾をばら撒いていいのは制圧射撃の時だけだ!狙ってる事がバレるぞ!
・敵を見つけたら持っている武器が何だろうが弾をばらまく→銃には適性距離がある!撃ち負けそうな距離の時は一時撤退して回りこめ!
・何故か敵の下半身を狙う→弾がお股の下をくぐり抜けてるぞ!足から下はダメージが通りにくい!胴体か頭を狙え!
・敵の射線に身を晒してグレネードを投げようとする→「今からそっちにグレネード投げますね」と教えてるようなもんだぞ!壁に跳ね返える性質を利用して放り込め!
・スターカードは射撃戦に弱いと思い込む→ところがどっこい!かゆいところに手が届く優秀な装備だ!メインとうまく使い分けろ!
・味方の死体に注意を払わない→死体あるところに死因ありだ!仲間入りしたくなければその周囲を警戒しろ!

装備を整えよう Edit

このゲームの特徴となるスターカードなどの装備について。


先立つものはクレジット Edit

まずはチュートリアルを行おう。
操作方法もわからぬまま、いきなり戦場に飛び込むのはくれぐれもやめよう。
次にトレーニングも全種類やっておこう(全てのスターを獲得する必要は無い)。
余裕があればバトルサバイバルもオススメする(まずは難易度ノーマル推奨)。
これらは難しいものもあるため、全てはクリア出来ないかもしれないが下記の装備を購入するためにある程度まとまった額のクレジットを獲得できる。

効率の良いクレジット稼ぎ? Edit

ゲームモードの中でファイター・スコードロンは完全に戦闘機同士の戦いのため、初心者~上級者の間で装備差が無い。
またチャージを使う必要が無いためクレジットを失うことが無い。
そのため特にシューティングゲームが得意ならば良いクレジットの稼ぎ場である。
PCブラウザやスマホからプレイできるベースコマンドも選択肢の1つである。
デイリー基地防衛戦は短時間で最大750クレジットを稼ぐことができる。
是非、挑戦してみて欲しい。

ブラスターはどれを買えば良いの? Edit

基本の武器となるブラスターだが、種類が色々とあるためどれを買えば良いか迷うかもしれない。
結論から言えば、初期支給品の帝国軍=E-11と反乱軍=A280CでOKである。
(ランク8になればこれらを購入して両軍で使えるようになる。)
これらのライフルはバランスが非常に良いため色々なルールやマップに対応可能である。
あとは、これらに不満を持つようになったとき必要なブラスターを買えば良い。

ブラスター試射のススメ Edit

「新しいブラスターが欲しいけど自分に合わなかったら嫌だなぁ」と思う人もいるだろう。
そんな時は試し撃ちをしよう。バトルサバイバルスカーミッシュのウォーカーアサルトでは最初から全てのブラスターをタダで使用可能だ。
ここで使用感を試して、購入の参考にしよう。
ちなみに、未購入DLCのブラスターも試し撃ち出来るので敵の対策を考えられるかもしれない。

スターカードはどれを買えば良いの? Edit

まずは基本的なグレネードであるサーマル・デトネーターを買おう。
ランクが上がれば色々とアンロックされるため、これまで稼いだクレジットでどんどん手を延ばそう。
最初の頃は装備を埋めることが重要である。
(もしも君が本作のデラックス版を買っていればイオン魚雷イオングレネードはすでに持っているはずである。)
あとジャンプパックは非常に有用であるため、買えるようになったらすぐに買うことを強く推奨する。


チャージは最初に買えるようになるものの中ではイオンショットがおすすめ。


特性はまずボディガードから!世界が変わるぞ!
(特性は選択しておけば自動的に効果が適用される)
※特性はアップグレード出来ない。


これらスターカードのクールタイムが短くなるアップグレードであるが、
必要なクレジットが7,000と高額であるため初めのうちは急いで行うことはない。
ランクが上昇してクレジットが余り、性能が物足りなくなったときにやると良いだろう。
アップグレードするとスターカードの背景が黒いものになる。

starcards.jpg

デッキを組もう Edit

スターカードは購入しただけでは意味が無い。
スターカード2種類とチャージ1種類を選んでデッキを組み選択して装備することで初めて役に立つ。
ゲームモードやマップに応じたデッキを組むようにしよう。


出撃時には2つまでデッキを持っていくことができる。

ちょっと裏技(もう1つのデッキ) Edit

まずは数ゲーム遊んでみて欲しい、そして君は気付いただろうか?
君はパートナーのカードデッキを使用可能であることを!
パートナーのデッキを借りても何のペナルティも無い。
使ってみたい装備を持っていたら遠慮無く借りて使ってみると良いだろう。
ただし、チャージは1度しか使えないのに注意!

外見も変更したい Edit

本ゲームではヘッドボディーから自キャラクターの外見も変更可能である。
また、アピールモーションであるエモートも豊富に存在する。
これらもクレジットを消費して購入することが出来るが、1点注意がある。
これらは非常に高額である。
楽しい要素なのだが、装備が整っていないうちはあまりオススメしない。
(とはいえ、高ランクにならないとアンロック出来ないものが多いためあまり心配の必要は無いかもしれない。)

詳しい立ち回り解説が書いてあるページ Edit

初心者講座を読んだら次はゲームモードのルールや立ち回りを読んでみましょう!Wiki内のページやコメント欄には立ち回りについての有益な情報があります!

ゲームモード
ウォーカー・アサルト
ターニング・ポイント
サバイバル
スプレマシー
ヒーロー
レイア姫
ルーク・スカイウォーカー
ダース・ベイダー
パルパティーン皇帝
ボバ・フェット
ビークル

T-47エアスピーダー

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ログ生成 -- 2016-04-05 (火) 20:37:49
  • まぁ回線いじってるのかなんか知らないけど全然ダメージ通らない敵もいるんだよね 中級者になってようやくわかるこの事実 クラン組んで狩りしてるからなおタチが悪い そういう相手の所に入ってしまったら素直にゲームを抜けましょう -- 2016-04-11 (月) 12:50:23
  • 装備ガイドを追加。遠慮なく突っ込んだり編集しちゃったりしてください。 -- 2016-04-11 (月) 22:43:08
  • 通信機操作に関してだけど1人でシールド凸より2,3人囮居ると隠れて待ち伏せしてる敵を撹乱出来るから一概に悪いとは言えない
    特に帝国だとね -- 2016-04-11 (月) 23:24:22
  • ビークルの項目お願いします -- 2016-04-12 (火) 00:48:09
  • すごい参考になります! -- 2016-04-26 (火) 18:17:50
    • そう言ってもらえると書いた者の一人として嬉しいですね。何か追加や修正すべき箇所などあれば遠慮なく指摘してください。 -- 2016-04-30 (土) 13:30:47
  • PCユーザーなら操作環境を検討するのも手。
    例えばカスタマイズできるキー配置で、一々キーボードに目を落とさなくて済む、また指の位置がずれない検討も重要。
    出費となるがゲーミングマウスで右手で扱うボタン数を増やすこともできるし、ビークル系の操作だけパッドを導入することもできる。それで向上するかは向き不向きや慣れも左右するけども。 -- 2016-04-29 (金) 21:49:56
  • ノーマルヘッドの人に多いけど、人の前に出てきてパルスキャノン・ボムショットやロケットの射線塞いで仲間に迷惑かけるのにも配慮できるようになるといい。
    あえてスカウトで走って潜入してる人にスカウト入れずにチョロチョロ付いていくのもあかん時もある。そんな人は情報サイト見てないだろうけどw
    ブラスターキャノン前にシールド張って捨てていくやつとかも、もう少し味方のこと考えようよと。 -- 2016-05-06 (金) 11:44:04
    • ブラスター捨てやシールド捨てが多いよな。ちょっと考えれば、かなり使えるのに。 -- 2016-05-06 (金) 15:22:58
  • マルチで何を当てても全く体力減らない、味方10人近くに方位されて蜂の巣にされても生きてるチーターらしき輩がいた。(本人はほぼ戦う気はなくて突っ立ってる)次のゲーム前に抜けようと思っていたら突如普通に死ぬようになっていた。チートってオンオフがあるのもんなのか…? -- 2016-05-20 (金) 13:49:52
    • スプレマシー特有の無敵バグじゃない?俺も最初チーターかと疑ったけど調べてみたらバグだった -- 2016-05-20 (金) 14:39:21
  • BFから流れてきた者ですが、何をやったらいいのかさっぱりわかりませんでした。
    敵との武器のレベル差も相当あるし、一人倒すどころではなかった・・・ -- 2016-12-23 (金) 07:28:23
    • 私も元BFプレイヤーです。このゲームはBFと比べてもかなりカジュアル寄りなので、まずはStarWarsごっこと思って楽しむのが良いと思いますよ。
      ルールもわかりやすいブラスト(BFでのTDMに相当)あたりから始めると世界観に入りやすいと思います。あとはプレイしているフレンドがいれば一緒にやると上達が早いのでオススメです(いなければフレンド募集板で探すと良いです)。 -- 2016-12-23 (金) 11:41:37
    • 申し訳ないが初心者にEE-4使いの猛者しかいない現環境のブラストを勧めるのはNG。
      DLCやシーズンパスを買っているならベスピンやデススターなどは室内戦が基本なのでジェットパックも必要なく、撃ち合いの基本を学べるかと。
      デススターはそれこそ没入感あるし、宇宙戦でクレジットも稼げるので個人的にオススメですね。 -- 2016-12-23 (金) 15:29:17
    • BFから来たのならカーゴがいいんじゃないかな
      SWBFのモードで一番FPSらしい古典的なモードだし -- 2016-12-23 (金) 15:55:16
    • 私もカーゴをおすすめします。他のFPSにも似たようなゲームルールがあるためか人口が多く、少人数制ルールなのも相まって玄人が多い、そしていろんな意味でプレイヤーの質が高いように感じます。
      できれば何をしようとしてわからなかったのか書いていただけるとアドバイスもし易いと思いますよ。 -- 2016-12-24 (土) 02:49:18
    • 40人戦はお祭りって感じがして楽しいよ。遊びやすさならスプレマシーあたりが分かりやすいルールでいいかなと。コンクエストに似てるからね。スターカードはグレネードとイオン魚雷、ジャンプパックにバクタボムあたりを揃えておくと便利。チャージはイオンショットがウォーカーアサルト向きとだけ言っておくよ、使い道によって装備すべきなのは変わるからね -- 2016-12-24 (土) 04:20:23
  • スプレマシーがオススメでっせ。他の小マップ系はEE-4っていうバンバン撃てて拡散も多いとは言えない上に遠距離にも1人で弾幕はって対応できるエイム関係無しな武器が横行してるからbfから来たならイライラする事間違いなしです。裏取りしてキルしようとしても撃ち負ける事がある残念な武器で一部では小マップルールをオワコンにした武器と言われています。
    しかしスプレマシーはbfのコンクエスト的なやつでSwbfの特徴であるヒーローとの闘いや操作も経験できるし開けて遠距離での撃ち合いも多めでee-4使いも少ないいいモードですよ。あ、トルーパーとして闘うときはランドというヒーローに気をつけてください。味方にいても戦闘をつまらなくするバグ持ちキャラなのでブラスターで撃ちまくったりパーソナルシールドや文体支援シールドで邪魔しちゃって良いです。 -- 2016-12-24 (土) 07:48:40
  • 初心者にオススメの特性はボディガより
    サバイバリスト、スナイパーでは?って思う時がある -- 2017-03-23 (木) 21:22:12
    • 今の状況じゃボディガじゃないと撃ち負けやすいしボディガ安定して初心者にも向いてると思う -- 2017-03-26 (日) 15:11:05
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS